お知らせ


お知らせ


最初 <<前 |1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|22|23|24|25|26|27 | 次>> 最後

2019.09.28 参道のバリアフリー化事業

本年は、高杉東行(晋作)先生の生誕180年にあたり、墓参道のバリアフリー化を行うことにしていますが、当初の10月末完成から、12月末の完成へと、予定を変更いたします。どうぞ、よろしくお願い申しあげます。

2019.09.26 高杉東行像化粧直し完成

             1569473028

 高杉東行(晋作)、生誕180周年の令和元年、清水山に建つ、備前焼の像(高さ約2メートル)を、建立63年振りに化粧直しを行っていましたが、このほど完成しました。ヒビなど135か所、延長約90メートルにもなる規模でしたが、修復ののち、UVシリコンクリアー塗装され、みごとな姿となりました。どうぞ、お出かけくださいませ。

2019.09.19 高杉晋作陶像63年ぶり化粧直し

                 1568871232

東行庵清水山に、1956年(昭和31年)11月26日に建立された、高杉晋作先生の陶像を生誕180年記念事業の一環として、修復・保存事業を行い、このほど完成いたしました。

この像は、下関市の日和山公園に、同年4月14日、没後90年祭の事業で建立された(高さ4.2メートル)の、試し焼きとして製作されたもので、高さは、2.02メートルです。

長年の風雪に耐え、小さなヒビなどのきずは、135か所、延長89メートルにもなりました。

修復は、下関市のリフォーム企画(代表・香川 修氏)によって、10日間を要し、製作当初の姿に、化粧直しされました。どうぞご参詣をお待ちしています。

 

2019.09.08 新秋の訪れ、サイクリングから

サイクリング

9月8日、「赤間関街道ライド」のみなさんが、東行庵を発着点に、美祢市の秋吉台カルストロードや弁天池をめぐる、スタート前の一コマです。熊本からの参加者もあり、出発前に、東行庵の高杉晋作の仏間で、明治維新実現への講話に耳を傾け、東行墓にも墓参。すばらしいメンバーでした。特筆すべきは、桜の造花の首飾りを、各地域のサイクリング仲間が受け継ぎ、東北の震災地まで、リレーされるそうです。到着地の様子を見たいものですね。

 

東行庵は、今年、高杉晋作生誕180年の記念の年で、これから、①高杉晋作陶像の化粧直し。②高杉東行墓への墓参道バリアフリー事業がはじまるなど、実りの秋を迎えます。

2019.07.06 8月20日:高杉晋作(東行)生誕180年記念歴史講座

維新の英傑・高杉晋作は、天保10(1839)年、8月20日、生誕し、本年は、180年を迎えます。そこで、小学校4年生以上を対象に、次のとおり歴史講座を開催します。

                     記 

 日 時  8月20日(火曜日) 午前10時30分から12時(途中休憩あり)

 会 場  東行庵・講堂

 テーマ  高杉晋作の行ったこと

 定 員  80人(先着順)

 対 象  小学校4年生以上

 主 催  宗教法人・東行庵 

 後 援  下関市教育委員会 

 講 師  安冨静夫(東行庵顧問) 

 受講料  無  料  

 申込み  ☏284-0211(東行庵)へ

   

2019.07.06 花はす・満開です。

ハス

 

はす

 

東行池に「花ハス」が、満開です。広さ約1000平方メートルに数百本の花ハスが、咲き競っています。見ごろは、7月末までです。鑑賞や撮影には、午前中の早い時間にどうぞ。

2019.06.01 ハナショウブ5分咲きです。

anasyoubu

6月1日現在、5分咲きです。どうぞ、ご鑑賞に!6月9日は、ふれあい市場も。

2019.05.31 サツキ展を開催中です

東行庵講堂でサツキ展を開催中です。

6月9日(日)まで展示しています(予定)。

 

1559282373

 

1559282413

2019.05.17 ハナショウブの見ごろが近くなりました。

東行池のハナショウブ、5月末から6月中旬まで見ごろです。

 6月9日(日)には、ふれあい市も開催されます。

hanasyoubu

 

ハナショウブが終わると、アジサイ、花ハスが、東行池を彩ります。

花の寺シンボルツリーの「沙羅双樹」も、6月下旬ひっそりと咲きます。

2019.04.26 東行庵の仏間を、一般公開いたします。

趣 旨  ・”維新の英傑”高杉晋作の生誕180年

     ・新天皇の御即位

     ・新元号「令和」の開始

     を慶祝し、下記のとおり、仏間を公開いたします。

     ※高杉東行の御位牌を参詣することができます。

会 期  令和元年5月1日~6日 午前9時~午後3時

庵 内  伊藤博文など総理の書額、東行庵を訪れた著名人の色紙、

     庭園の水琴窟の音色を楽しむことができます。

拝観料  無料

その他  混雑の場合は、15分程度に時間を制限させていただくことがあります。

最初 <<前 |1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|22|23|24|25|26|27 | 次>> 最後

お知らせ

  • 下関市立東行記念館
  • 下関観光コンベンション協会
  • facebook高杉晋作ファンサイト